お知らせ 2015.04.12 講演会の報告 ツイート 4月11日に関西学院大学サッカー部2009年卒の高田博元さんを講師としてお招きし、講演会を行いました。 講演会の目的と致しましては、サッカー以外の世界や社会で活躍されている方の話を聞き、目標を達成する為の学びにすることです。 今回のテーマは、主将として部員をまとめるために大切にしたことと、サッカー以外の役職を作った目的でした。 1番印象に残ったのは、高田さんのサッカーに対する熱い想いです。 関西制覇という目標を達成する為にどこまでも仲間を大切にし、サッカーと向き合った事が伝わり、4回生として参考になる話が沢山ありました。 また、チームの中での存在意義を大切にする為に役職を作った話を聞いて、サッカーだけでなく自分の役職で主体性を持ってチームに貢献する事が、最終的にチームの結果に繋がるということを感じました。 当時、コーチという立場で関わっていた成山さんの話や、後輩だった高橋コーチの話、先輩だった木村コーチの話を聞いて、関学サッカー部の素晴らしい伝統を肌で感じる事が出来ました。 だからこそ、関学サッカーに関わる全ての人の為に、日本一という目標を達成しなければいけないと思いました。 今日聞いた話を参考に、より一層団結し、サッカーと向き合って行きたいです。 お仕事が忙しいにも関わらず、わざわざ関学まで足を運んで頂いて、僕たちに素晴らしい講演をして頂いた高田さん、ありがとうございました。 4回生 佃 直樹 お知らせ お問い合わせ よくある質問 リンク OBの皆様