お知らせ

2018.10.19
Iリーグ2018【関西】B1チームの報告
 10月13日 vs大阪体育大学(最終節)をもちましてB1チームの公式戦は終了しました。
 昨年のBチームがIリーグ全国優勝を達成したので、今年のBチームの目標を“Iリーグ全国大会連覇”と掲げ、新シーズンをスタートさせました。TRAUM CUPでは春・夏共に優勝し、結果を残すことが出来ましたが、それ以上に大会期間中に学年を超えるコミュニケーションが増えたのが、収穫でした。
 その経験を活かしてIリーグを戦いましたが、グループリーグ敗退となり、B1チームの弱さが明るみになりました。上手い選手、戦える選手は数多くいましたが、ラストワンプレーでの失点や、得点力不足などの“勝負強さ”に欠けていたと感じます。
 シーズンを振り返ると、4回生が少ないB1チームが、最後まで戦い抜いた要因として、下級生の力が大きかったと思います。「Aチームに今すぐ上がりたい。」「プロサッカー選手になりたい。」「あいつに負けたくない。」という気持ちを前面に押し出して下級生がやってくれることで、日々の練習が濃くなっていました。全カテゴリーの中で一番熱気のある練習をしていたと自負しています。
 B1チームとしての公式戦は終了しましたが、残り少ない活動の中で一日一日を無駄にせず、関学サッカー部の目的である“共に戦う人の原動力であり続ける”を体現していきたいと思います。
 最後になりましたが、保護者の方々、OB・OGの方々をはじめ、応援して頂いたすべての関係者の方に厚く御礼申し上げます。今後ともご指導ご支援のほど、よろしくお願い致します。
4回生 佐藤 陸
集合写真
Copyright(c) 関西学院大学体育会サッカー部 All Rights Reserved.