お知らせ

2018.08.17
静岡・関東遠征の報告(Aチーム)
後期リーグ戦に向けてチームのレベルアップを図るため、静岡・関東遠征を実施いたしました。

1日目

vs 藤枝MYFC ○3-0
1本め 1-0 渡邉英祐(山見大登)
2本め 2-0 橋本泰志(山本悠樹)、安羅修雅(中村匡克)
3本め 0-0  
遠征初日は、藤枝MYFCと試合を行いました。長時間のバス移動と猛暑という難しいコンディションの中での試合でしたが、3-0で勝利することができました。
J3チームにフィジカルで劣る部分もありましたが、ボールを取られた後の切り替えや裏への抜け出しなどの走力、決定力で相手を上回って、勝つことが出来ました。
遠征前の走り込みなどの成果が現れた試合となりました。守備の面で課題の残るところもありましたが、全体通して無失点で終われたことでよい遠征のスタートを切れました。
2回生 中村匡克
食事 ミーティング
全員で仲良く食事 夜は班に分かれて話し合う

2日目

vs アスルクラロ沼津 △4-4
1本め 1-2 中野克哉(海口彦太)
2本め 3-0 中野克哉(藤原樹)、山本悠樹(宇都木峻)、安羅修雅(中野克哉)
3本め 0-2
4本め 0-0
遠征2日目はアスルクラロ沼津と試合をしました。
1、2本目は公式戦に近い形で行われ、自分たちのミスから失点したものの、しっかり勝ちきることができました。
3、4本目はスタメンで試合に出られなかったメンバーが気合をいれて挑みましたが、得点にはつながらず0-2で完敗となってしまい、個々での課題が残る試合になってしまいました。
1回生 山見大登
沼津戦 ビデオミーティング
アスルクラロ沼津戦スターティングメンバ― ミーティングで意識を合わせて試合に臨む

3日目

vs 専修大 ○8-7
1本め 1-0 海口彦太(藤原樹)
2本め 2-0 山本悠樹(藤原樹)、海口彦太(中野克哉)
3本め 1-1 中野克哉(岩本和希)
4本め 4-6 橋本泰志(南島彰人)、曽木友樹(藤本裕豪)、宇都木峻(曽木友樹)、曽木友樹
最終日には専修大学と試合を行いました。遠征の集大成ということで、結果にこだわって戦おうと臨み、4本合計8ー7で勝利しました。
しかし、失点の多さや状況に応じての戦い方など、様々な課題が出た試合となりました。今回出た課題を克服できるよう、この夏自分たちで高め合って練習していきます。
最後になりましたが、この遠征に関わり多大なるご支援をくださった全ての方々に、この場を借りて御礼申し上げます。
3回生 岩本和希
朝食 専修大戦
しっかり食べて、試合に備える 専修大戦スターティングメンバ―
私たちAチームは総理大臣杯に出場することが出来ない中で「あと少しの差」を埋めるべく、この遠征に挑みました。
3試合を通して負けはしませんでしたが、失点数が多いなど多くの課題が見つかりました。関西学生リーグ優勝、インカレ優勝するためにはチーム・個人が今まで以上にレベルアップする必要があると再認識することが出来ました。
この遠征で得た経験を生かし、日々の練習から全力で取り組み、後期リーグ開幕に向けて準備していきたいと思います。
最後になりましたが遠征にご協力頂きました関係者の皆様、そして今回試合をしてくださった藤枝MYFC、アスルクラロ沼津、専修大学の関係者の皆様に心から御礼申し上げます。ありがとうございました。
4回生 南島彰人
集合写真
Copyright(c) 関西学院大学体育会サッカー部 All Rights Reserved.