お知らせ
2019.05.08
第64回関関サッカー定期戦のご報告
第64回関関サッカー定期戦のご報告
![]() ![]() ![]() |
連休中にも関わらず会場へお越しくださったOBの皆様、ご父兄の皆様、学校関係者の皆様、その他サッカー部に関わる全ての皆様に深く御礼申し上げます。 試合は緊張感のある中、両チーム共に強度が高く頻繁に攻守の入れ替わる展開となりました。オウンゴールで幸先よく先制し、前半終了間際には追加点を奪い、前半を折り返しました。しかし、後半開始早々に失点を許し、押し込まれる展開が続きましたが、コーナーキックからの得点で点差を広げました。その後、再びセットプレーから失点するも最後は逃げ切り、3-2で勝利しました。 ピッチの11人だけでなく、ベンチ、応援、運営の全員が一丸となり、「関西大学に勝ちたい」という強い想いで、チームに呼び込んだ勝利だと感じました。この結果に満足することなく、今後のリーグ戦や後期の関関戦での勝利に向けて、全員で繋げていきたいと思います。その為にも、日々の練習から日本一の基準を意識し続け、全員でキョウソウしていきます。 |

両校のスローガンに含まれている「共創×競争(キョウソウ)」を軸に、関関戦に臨みました。関関戦を通じて、多くの方にスタジアムにご来場頂くことで、大学サッカーの魅力を発信することを目的として準備を進めてまいりました。当日は多くの方にご観戦いただいたこと、誠に感謝いたします。後期の関関戦も、是非スタジアムにお越し頂き、私たちと共闘して頂ければ幸いです。
前期リーグも終盤に差し掛かり、上位チームとの対戦や天皇杯本選出場を懸けた一戦、関西選手権と負けられない闘いが続きます。チーム一丸となって勝利し続けることで、日本一に向けて精進してまいります。
今後とも関西学院大学サッカー部へのご支援ご声援をよろしくお願い致します。
最後になりましたが、関関戦の開催にあたってご尽力くださいましたOBの皆様と関西大学体育会サッカー部OB及び部員の皆様に深く感謝申し上げます。