お知らせ

2021.12.7
Iリーグ2021【全国】B1チームの報告
12月3日に行われた、Iリーグ全国大会決勝戦をもちまして、今シーズンのB1チームの活動が終了致しました。
今シーズンはBチーム全体として「挑戦」といったスローガンを掲げ、その中でのIリーグ日本一とAチーム昇格を目指して活動してきました。昨年同様コロナ禍の中での制限もあり、思うような活動をすることはできませんでしたが、自分たちが置かれている苦しい状況や立場の中でも全力でサッカーに取り組み、目標達成のために走り抜けました。
B1チームは関西グループリーグを6勝1分で首位通過し、関西トーナメントへ駒を進めました。苦しい試合展開もたくさんありましたが、トーナメントも全員で戦い抜き、無事関西制覇を果たして関西第一代表として全国大会に出場しました。 全国大会では初戦の法政大学に2-0、準決勝の拓殖大学に3-2、決勝の国士舘大学に6-2と、全て関東の大学との連戦で、楽に勝たせてくれるような試合は一つもありませんでしたが、メンバー外の選手の分析やサポート、3試合通してほぼ全員が試合に出場するなど、関西大会同様チーム一丸となって切り抜け、目標だった日本一を見事達成することができました。
昨年B2チームが準優勝という結果に終わり、今年のB1にはその悔しい経験をした選手もいたことから、日本一に賭ける思いは例年よりも強かったように思います。また帯同はしていませんが、メンバーから外れてしまった選手の普段のトレーニングでの頑張りやサポート、他カテゴリーの存在というのが自分たちを奮い立たせてくれました。コロナ禍で普段の生活やグラウンドでの交流は例年より少なかったものの、チームのビジョンである「俺が原動力」を体現するためにそれぞれが行動、活動し、部員全員が日々切磋琢磨してきました。その結果Iリーグ日本一、そして一年間通して公式戦無敗という誇らしい戦績を残せたのだと思います。
今季のB1チームの活動は終了ですが、まだAチームのインカレが残っています。そこに少しでも絡んでいく、またAチームの選手に原動力を与えることができるよう、最後まで全員で走り続け、その先の成長に繋げていきたいと思います。
最後になりましたが、苦しい情勢の中私達を支えてくださったOB、OG、スタッフの方々、さらには学校関係者、保護者の方々など、応援し関わっていただいた全ての方々に厚く御礼申し上げます。今後ともご指導ご鞭撻のほどよろしくお願い申し上げます。 
4回生 小延 将大
集合写真
Copyright(c) 関西学院大学体育会サッカー部 All Rights Reserved.