お知らせ 2021.11.10 Iリーグ2021【関西】B2チームの報告 ツイート 11月6日のIリーグ関西大会準々決勝のびわこ成蹊スポーツ大学戦をもちまして、今季のB2チームとしての活動が終了となりました。 今年度のBチームは、サッカー部全体のチームビジョンである「俺が原動力。」を達成するために、カテゴリー独自のテーマとして「挑戦」を掲げて一年間取り組んできました。これは、チームの目標であるIリーグの全国制覇と、個人の目標であるAチームへの昇格それぞれに対し、常に全員で挑戦し続けることで色々な相乗効果を生み出しながら成長していくことを目指したものでした。 ですが今年のB2チームのIリーグは、思い描いていた挑戦とは少し異なるものでした。全勝を目指して臨んだはずの予選リーグで開幕から2連敗を喫し、連勝し続けたB1チームとの差は大きく開いていきました。それでもコロナウイルスによる中断期間を経て再開されたリーグ戦では、苦しみながらも勝ち点を重ね、一時は絶望的とも思われた予選リーグ突破を果たしました。 決勝トーナメントには関学から出場した4チーム全てが進出し、互いに原動力を与え合いながら勝ち進みましたが、B2チームは準々決勝で敗れ、全国大会出場を逃しました。全国制覇を目指した中で、その舞台にすら立てなかったこと、また、準決勝で対戦予定だったCチームとの、全国大会を賭けた試合が関学サッカー部に与えたであろう計り知れない原動力を考えると、非常に残念な結果となりました。 しかしながら、B1チームがIリーグで勝ち残っており、Bチームとしての全国制覇の可能性はまだ途絶えていません。彼らに少しでも刺激を与え、かつ自分達もチャンスを掴むためにアピールし、成長するために必要なことは何かを常に考え続けることで、日本一に向かって走り続けます。 最後になりましたが、新型コロナウイルスによるパンデミックの中、私達がサッカーをする環境を整えて下さったOB、OG、スタッフの方々、さらにはいつも応援しサポートしていただいた保護者の方々、その他全ての関係者の方々に厚く御礼申し上げます。今後ともご指導ご鞭撻のほど、よろしくお願い申し上げます。 4回生 上田寛 お知らせ お問い合わせ よくある質問 リンク OBの皆様