お知らせ 2021.11.16 Iリーグ2021【関西】C1チームの報告 ツイート 2021年11月14日に行われました、Iリーグ決勝トーナメント準決勝びわこ成蹊大学との試合をもちまして、今季C1チームとしての活動が終了致しました。 今年度のC1チームは、「Iリーグ全国大会出場」「Bチーム撃破」という目標を掲げ、1年間取り組んできました。しかし、今年度も昨年と同様、新型コロナウイルスの影響で思うような活動ができず選手、スタッフ一同非常に苦しいシーズンでありました。そんな中、与えられた環境・時間に感謝し、全国大会出場に向けて山口コーチを初め、学生スタッフ、選手全員でトレーニングの「質」「強度」を全員が大切にしていこうと日々追求していました。 そして、今季のIリーグでは6勝1敗という結果でグループリーグ1位で突破することができ、C1チームとして数年ぶりの快挙である決勝トーナメント進出を決めました。決勝トーナメント1回戦では京都産業大学に3-2で勝利し、2回戦関西学院大学C2チームとのダービーが実現いたしました。対C2チームでは3-1で勝利を飾り、迎えた準決勝びわこ成蹊大学に1-2で敗れ、C1チームのIリーグは幕を閉じることになりました。Iリーグや練習を積み重ねていく中で、選手達にも自信が付き、本当にC1チームが少しずつ勝てるチームへと変わっていた中での敗戦だったので非常に悔しい思いでいっぱいです。今年のC1チームの良さは、学年関係なく仲良く、サッカーに対しても貪欲で秘めてる想いが熱い良いチームです。 私達の公式戦はIリーグをもちまして終了しましたが、これからもC1チーム一同関学サッカー部の底上げを図るべく、日々精進していきます。 最後になりましたが、学校関係者の方々、保護者の方々、そしてOBOG会の方々を初め、応援頂いた全ての関係者の方々に厚く御礼申し上げます。今後ともご指導ご声援のほどよろしくお願い致します。 4回生 田原翔太 写真提供・関学スポーツ お知らせ お問い合わせ よくある質問 リンク OBの皆様