お知らせ 2021.11.10 Iリーグ2021【関西】C2チームの報告 ツイート 今年度も新型コロナウイルスの影響により、思い通りの活動をすることはできませんでしたが、OBOG会の方々、学校、スタッフ陣など沢山の方々のおかげで無事Iリーグを開催することができました。感謝申し上げます。 今年度、私達C2チームは数年ぶりにIリーグの出場機会を頂くことができ、現73名の大きなカテゴリーチームではありましたがお互いに切磋琢磨し1年間挑戦し続けてきました。 初戦の関西福祉大学戦の劇的勝利から始まり、5勝1敗で予選ブロックを2位通過し、目標であった「決勝トーナメント進出」を果たすことができました。 決勝トーナメント初戦では京都橘大学に4-0という結果で勝利し、2回戦関西学院大学C1チームとのダービーを実現いたしました。しかし、対C1チーム戦では1-3で敗れてしまい、C2チームのIリーグの幕は閉じることとなりました。 私達は組織の目標である「日本一」とビジョンの「俺が原動力。」を体現するべく、日々の活動に取り組んできました。C2チームは73名の大世帯ではありますが、選手、コンダクター、マネジャー、メディカルの1人1人が「今置かれた環境で何ができるか」「当たり前を当たり前に」「チャレンジ精神」「当事者意識」「球際・切り替え・運動量」というキーワードを1年間常にリマインドし続け、徹底して活動してきました。その結果、“人間的成長”はもちろん、選手としても大きく成長することができ、誰が試合に出ても勝てる組織へと成長することができました。 私達の公式戦はIリーグをもちまして終了しましたが、Iリーグは目標とビジョン体現の一手段です。これからも、「日本一」と「俺が原動力。」を体現するべく、C2チームが大きな原動力となれるよう全力で頑張ります。 最後になりましたが、保護者の方々、そしてOBOGの方々を初め、応援頂いたすべての関係者の方々に厚く御礼申し上げます。今後ともご指導ご支援のほどよろしくお願い致します。 4回生 落合亮太 お知らせ お問い合わせ よくある質問 リンク OBの皆様