お知らせ

2022.12.28
Iリーグ2022【関西】B1チームの報告
11月30日に行われた、全国大会2回戦、国士館大学U-22A戦をもちまして、今季のB1チームの活動を終了致しました。
今年度は、サッカー部全体のチームビジョンである「すべてのきっかけとなれ」を達成するため、Bチームで「Passion」というスローガンを掲げ、日々活動してきました。これは、Bチームの目標である「Iリーグ連覇」と個々の目標である「Aチーム昇格」という2つの目標に対し、常に感情、情熱をむき出しに、高い目標に向かって取り組み続けることで、お互いを高め合い、共に成長していくというものでした。 今季スタート時は、この「Passion」というスローガンを掲げたものの、各々で頑張るという傾向が見られ、思い描く理想のチームとは程遠いチームでした。また、昨年度の日本一を達成したBチームと比較されることもあり、目標達成に対し、不安が募ることもありました。 しかし、4回生を中心に「Passion」体現に向け、日々の取り組みの中から少しずつ進歩を重ねていきました。 そして、B1チームは、関西グループリーグを10勝1敗1分で首位通過、関西トーナメントへ駒を進めました。トーナメントでは、PK戦までもつれ込む苦しい試合展開もありましたが、日々の取り組みで培ってきた「Passion」を欠かすことなく全員で戦い抜いた結果、関西制覇することができました。全国大会では、1回戦、札幌大学勝利することができましたが、2回戦の国士舘大学U-22Aに1-2という結果で敗退しました。
目標であった「Iリーグ連覇」を達成することはできませんでしたが、私たちBチームは1年間本気で取り組み目標達成に向かって走り続けました。その中で、全国大会敗退後、2名の選手がAチーム昇格を果たし、まだ残されたAチームのインカレ日本一に向かって挑戦を続けています。このように私たちは1年間を通して大きく成長することができました。
今季のB1チームの活動は終了しましたが、Aチームのインカレ日本一の目標はまだ途中です。そこにAチーム昇格を果たした2名のように少しでも絡んでいく、Aチームにきっかけを与えられるよう、最後まで全員で走り続け、今後の成長にも繋げていきます。
最後になりましたが、私達がサッカーをする環境を整えて下さったOB、OG、スタッフの方々、さらにはいつも応援しサポートしていただいた保護者の方々、その他全ての関係者の方々に厚く御礼申し上げます。
今後ともご指導ご鞭撻のほど、よろしくお願い申し上げます。
4回生 倉貫直人
Copyright(c) 関西学院大学体育会サッカー部 All Rights Reserved.