お知らせ

2020.07.15
現状のご報告
関西学院大学体育会同窓倶楽部
サッカー部 会員各位
会長 河崎司郎
拝啓 仲夏の候、連日の雨で鬱陶しい日々が続いておりましたが、皆様方におかれましてはお変わりございませんでしょうか。
平素はサッカー部に対しまして、格別のご高配を賜り厚くお礼申し上げます。

さて、コロナの影響による大学方針で、長い間、学生達は自主練習をせざるを得ない状況でしたが、6月19日より第4フィールドの使用が可能(ランニングのみ)となり、7月10日より漸くボールを使用した対人練習が認められました。
ただ、第98回関西学生サッカーリーグ(前期)、第44回総理大臣杯に続き、延期されていた第49回関西学生サッカー選手権大会も、この度、関西学連により中止が決定されました。
学生達にとっては大変つらい決定ですが、彼らはこの現実を受け入れ、後期リーグ戦に向け、試合感覚を取り戻すべく必死に練習に励んでいます。

現時点で予定されている対外試合は、男子チームは8月2日(日)から天皇杯兵庫県予選、女子チームは7月25日(土)から皇后杯予選です。
天皇杯予選は無観客、皇后杯予選は要対策で観戦可となっております。
尚、男子の後期リーグ戦並びにIリーグは2020年9月12日より開始されることが決まりましたが、組み合わせ、試合会場等の詳細はまだ発表されておりません。
女子の秋リーグもまだ発表されておりません。
いずれも決定次第ご報告致します。
後期リーグ戦は、無観客試合として応援団や一般の立ち入りは制限されての実施予定になっております。

また、先日、皆様にお願い致しました「学生達のユニフォーム新調に対する寄附金」ですが、数多くのOBOGの方々からご協力を頂きました。
誠にありがとうございました。
ユニフォームにつきましては、従来より、学生の個人所有ではなく、体育会サッカー部のチーム所有となっており、OB会が5年に一度を目途に支援をし、購入しております。
本来は、OB会費収入から支援すべきではありますが、現状ではそこまでの収入には至っておらず、別途の寄附金をお願いする次第であります。
前回の購入から6年が経過しており、破れや剥がれなどには修繕でしのいでいる状況ですので、学生達は、後期リーグ戦を新しいユニフォームで戦えるという事で大変喜んでおります。
未だ目標額(200万円)に対しては道半ばでございますので、寄附をしても良いというOBOGの方がおられましたら、どうかご協力を宜しくお願い申し上げます。

敬具
【男子の試合予定】
◆天皇杯兵庫県代表決定戦 ◆
■準決勝
2020年8月2日(日)14:30~アスパ五色※無観客試合
■決勝
2020年8月8日(土)18:00~三木陸上※無観客試合

【女子の試合予定】
◆皇后杯兵庫県代表決定戦 ◆
■1回戦
2020年7月25日(土)10:00~ ※警報発令の為、下記に延期
2020年7月26日(土)10:00~
■準々決勝は8月1日16:00~(1回戦延期の為、左記に変更になっています。)
会場は全試合が神戸レディスフットボールセンター→ 会場アクセスはこちら
観戦可能ですが、チームが観戦者に以下の徹底をするよう求められていますので、ご確認をお願いいたします。
「体調の悪い人を来場させない」「来場者はマスクを着用する」「大声での声援や大旗・鳴り物を使うなどの応援は行わない」「会場での応援は間隔を保ち、ハイタッチ・抱擁・肩を組む等の行為は控える」「喫煙所は設けない」

【ユニフォーム新調に対する寄付金】
■一口1万円(複数口歓迎いたします。)
■振込先(※OB会費納入口座と同じになります。)
 三井住友銀行川西支店 普通預金4675138 佐伯雄亮(サエキ ユウスケ)
 郵便局振替口座 00900-5-276135 佐伯雄亮(サエキ ユウスケ)


Copyright(c) 関西学院大学体育会サッカー部 All Rights Reserved.