お知らせ 2021.05.25 天皇杯JFA第101回全日本サッカー選手権大会(1回戦)のご報告 関西学院大学体育会同窓倶楽部サッカー部 会員各位 会長 河崎司郎 拝啓 向暑の候、皆様方におかれましてはお変わりなくお過ごしでしょうか。 平素はサッカー部に対しまして、格別のご高配を賜り厚くお礼申し上げます。 コロナにつきましては、今なお東京・大阪・兵庫・京都とも緊急事態宣言発出中であり、まだまだ油断できない状況が続いております。 変異株は感染力が強いとのことですので、どうか引き続き皆様方には感染予防を徹底して頂きたいと思います。また、一刻も早いワクチン接種の対応を望むばかりです。 さて、5/23(日)は、天皇杯の1回戦が行われ、兵庫県代表の我が関学チームは、滋賀県代表のびわこ成蹊スポーツ大学を2-0で破り、勝利致しました。 この試合は、後半の残り10分ほどは攻め込まれる場面もありましたが、前後半を通じて終始ボールをを支配し、安心して観戦できる試合でした。 また、コロナ禍で練習が不十分だった選手達も、ここへ来て漸く運動量が増えてきたように感じました。 2回戦(6/16)の相手はいよいよJ1のガンバ大阪です。 3年前に関学が勝利した相手ですので、再度のジャイアントキリングを期待しています。 いずれにせよ相手にとって不足なし、学生達には溌溂と思う存分戦ってもらいたいと思っています。 ガンバ戦に関する情報(観戦可否、可能な場合のチケット情報など)が入り次第に、OBOGの皆様にはご連絡させていただきます。 また、前期リーグ戦も現在5試合が終了し、3勝1敗1分けで、初戦のつまずきを何とか取り戻してきている状況です。 消化試合数は関学に比べ少ないですが、大体大・阪南大・関大はまだ負けがありませんので、 関学としては、1試合1試合を大切に、勝ち続けるしかありません。 どうかOBOGの皆様方におかれましては、観戦は制限されますが、引き続き学生達への応援を宜しくお願い致します。 敬具 OB会の皆様 OB会へのお問い合わせ OB会へのメールアドレス登録 OB会へのご住所登録 OB会費納入口座等の御案内(クレジットカード決済による会費納入もこちらから手続きできます。)