お知らせ

2022.2.27
令和3年度 総括および総会議案ご承認依頼
関西学院大学体育会同窓倶楽部
サッカー部 会員各位
会長 河崎司郎
拝啓 立春の候、皆様方におかれましてはお変わりございませんでしょうか。
今年に入りましても、新型コロナウイルス/オミクロン対応で、まん延防止等重点措置が発出される等、中々収束の目途が立たない状況が続いております。
いつまで続くのか、もどかしい毎日ですが、どうか皆様方には引き続き感染予防にご留意頂き、お身体にはくれぐれもご自愛くださいますようお願い申し上げます。

さて、昨年もコロナ禍により、学生達にとって大変辛く厳しい1年になりました。
しかしながら、全日本大学サッカー連盟や関西学連の判断により、無観客試合がほとんどとなったものの、全ての試合を消化できたことは本当に良かったと思います。

結果につきましては、皆様ご承知の様に、Aチームがリーグ戦において断トツ優勝(30回目の関西制覇)を果たし、B1チームがIリーグにおいて全国制覇を果たしました。
また、B2チームもC1チームもIリーグの決勝トーナメントに進むなど快挙を成し遂げました。関学サッカー部にとって、誠に喜ばしい事であります。

この結果は、コロナ禍という逆境において、学生達が今何をすべきかを真剣に考え、練習に励み、チームワークを醸成してきたからに他ありません。 時々、練習を見学する為にグラウンドへ足を運びましたが、主将をはじめ、副将・主務・コンダクターを中心に選手達の真摯で前向きなスタンス・行動に感動を覚えたこともありました。学生ひとり一人が人間的にも成長したのではないかと思っています。

また、指導にあたって頂いた阿部GM・高橋監督・早崎ヘッドコーチ・中島コーチ・山口コーチには感謝を申し上げたいと思います。
スタッフの皆さん方には、暑い時も寒い時も現場に張り付き、学生達に寄り添ってご指導頂きました。本年度、チームが纏まったのもスタッフの方々のご努力のお陰です。
加えて、スカウト活動で選手を見る為に、寸暇を惜しみ、全国ベースで足を運んで頂きました。
本当に有難うございました。

昨年12月にご連絡申し上げました様に、令和3年度の総会は中止と決定致しましたので、今回もメールにて総会議案につきお諮りしたいと思います。
議案は添付資料をご確認お願いいたします。
第1号:令和3年度収支報告(案)
第2号:令和4年度収支予算(案)
第3号:令和4年度OB会役員人事について(案)
第4号:令和4年度現役スタッフ(案)
以上、となっております。
議案にご意見のある場合は、幹事長・辰巳宛に本メールの返信でお送りいただきたくお願いします。
期限は令和4年3月6日24時までとさせていただきます。
特になければ賛成多数ということでご承認頂いた事と致します。
どうか本年もサッカー部に対し、ご支援と熱いご声援をお願い申し上げます。

敬具


メールアドレスをご登録いただいているOB会員の方には、総会議案をメール配信しています。
メールが届いていない方は、下記にお問い合わせいただければ、総会議案をお送りさせていただきます。

【お問い合わせ先】
辰巳 芳丈(H7卒)
tatsumi@yutanico.co.jp
Copyright(c) 関西学院大学体育会サッカー部 All Rights Reserved.